
部分痩せに効果のあるボディクリームが知りたい!
マッサージで痩身できるのかな?
運動や食事制限だけではなかなか難しい部分痩せ。
しかし、太ももや二の腕、ぽっこりお腹など、部位に絞って引き締めたいと考えている女性も多いはずです。
そんな女性におすすめなのが、クリームを使ったマッサージで部分痩せを狙う方法です。



こちらの記事では、部分痩せに効果的なクリームを厳選して紹介します。
クリームの正しい使い方や選ぶポイントにも触れているのでぜひ読んでみてくださいね!
部分痩せに効果的なクリームをPickup!


商品名 | セルライティ |
内容量 | 500g |
値段 | 27,500円(税込) |
保湿成分 | コメヌカエキス |
香り | ミント |
使用可能部位 | ボディ |
公式サイト | https://cellulite.jp/products/shop |
クリームを使ったマッサージで部分痩せは可能?


結論から言うと、マッサージだけで部分痩せすることはできません。
しかし、見た目をスッキリと見せたり、ダイエットの大敵であるセルライトを予防する効果はあります。
なぜならマッサージによって血流が促進され、水分や老廃物の滞りによるむくみが改善されるからです。
セルライトの原因は滞った老廃物と脂肪細胞が結びついてしまうことなので、日ごろから老廃物が滞らないよう対策していればセルライト本体の予防にもつながります。
マッサージなんかしても痩せないし、部分痩せは嘘っぱちっていう人いるけど。体脂肪率が20%切ってもおなかだけ全然痩せず、ついにキレてローラーでコレでもかとマッサージしたらぐんぐん痩せだした僕みたいにセルライトで痩せない例も事実としてあるから断言はよくないと思う。
— 榎宮祐♟️ノゲノラ12巻発売中 (@yuukamiya68) July 14, 2020
ダイエットを頑張る方が最も得たい効果は、見た目を少しでもスリムに見せることですよね。
そう考えると、ダイエット効果を求めて気になる部位をマッサージすることにはメリットがあると言えるでしょう。



マッサージする時に絶対に用意するべきものってある?



マッサージクリームだけは必ず使用することをおすすめします!
部分痩せのマッサージにクリームが必要な理由については、下記で詳しく解説していきます。
部分痩せのマッサージにクリームが必須な理由


部分痩せのマッサージを行う際は、クリームを必ず使用しましょう。
その理由は大きく4つあります。
- 滑りがよくなり肌への摩擦を防ぐ
- マッサージ効果を高める
- 保湿効果がある
- 香りによるリラックス効果がある
滑りがよくなり肌への摩擦を防ぐ
マッサージでは肌への摩擦を完全に避けることはできません。
しかし人間の肌は非常に薄くデリケートなため、強い摩擦を与えることが肌トラブルの原因となることがあるのです。
- 乾燥
- たるみ
- くすみ
- シミ
そこで重要になるのが、肌への摩擦を最小限に抑えられるクリームの存在。
手と肌の間でクリームがクッション的役割を果たすため、強い摩擦を与えずにマッサージができるのです。
特に顔の部分痩せでマッサージを行う方は、必ずクリームを使用しましょう。
顔は身体の中でも特に皮膚が薄いため、摩擦が招くダメージは大きいです!


マッサージ効果を高める
クリームを使ってマッサージを行うことで、効果そのものを高めることも可能です。
クリームを使うと、何もつけずに肌に触れるよりも手と肌の接触が滑らかになりますよね。
手と肌の接触がよくなることで、より深いマッサージ・ストレッチングが可能になります。
さらには肌や筋肉に対する圧力がより均等にかけられるようになるので、部位によるマッサージ効果の差を少なくすることもできるのです。



クリーム自体に脂肪燃焼効果がある商品を使用すれば、マッサージのメリットをさらに引き出せますよ!
保湿効果がある
マッサージにクリームを使うと、肌が乾燥するのを防げます。
摩擦が原因で起こる肌トラブルの例でも紹介しましたが、マッサージによる摩擦は肌表面に小さな傷をつけ、肌トラブルである乾燥の元となります。
だからこそ、マッサージの際は保湿効果のあるクリームが必須!
どんなに肌の丈夫さに自信のある方も、マッサージをするならクリームとセットで行いましょう。



特に、乾燥肌の人や冬場のマッサージの場合は、保湿効果の高いクリームをチョイスしてくださいね。
香りによるリラックス効果がある
販売されているマッサージ用クリームの多くには、リラックス効果のあるアロマオイルや、爽やかなメントールなどの成分が含まれています。
これらの香りはマッサージ中にリラックス効果を高め、心身ともにリフレッシュさせるのに役立ちます。
じっくり時間をかけて行うマッサージだからこそ、その時間をより有効なものにしたいですよね。
部分痩せに効く脂肪燃焼クリーム5選


部分痩せ目的のマッサージにはクリームが必須ということがわかったところで、ここからは部分痩せに効く脂肪燃焼効果のあるクリームを厳選して紹介していきます。
- 神美(シンビ)|セルライティ
- CLARINS(クラランス) |クレーム マスヴェルト
- IL-CORPO(イルコルポ)|ミネラルボディクリーム
- バイソン|インドエステホットマッサージジェル
- SEVEN BEAUTY(セブンビューティー)|マッサージクリーム コラーゲン
神美(シンビ)|セルライティ


内容量 | 500g |
値段 | 27,500円(税込) |
保湿成分 | コメヌカエキス |
香り | ミント |
使用可能部位 | ボディ |
神美が販売するセルライティは、セルライトにも対応しているマッサージ用スリミングジェルです。
一般的なマッサージクリームと比べ、圧倒的な伸びの良さとサラサラ感が魅力。
洗い流しが不要で、使用時のミントの香りは長く残ることがないためそのままお出かけも可能です。



スースー・ジンジンとした冷感が脳を刺激し、体内の代謝を促進する効果も期待できます!
CLARINS(クラランス) |クレーム マスヴェルト


内容量 | 200 ml |
値段 | 9,350円(税込) |
保湿成分 | グリセリン、BG |
香り | フローラルウッディ |
使用可能部位 | 全身 |
クレーム マスヴェルトはフランスの老舗スキンケアブランドである「CLARINS(クラランス)」から販売されているクリームです。
テクスチャはかなりなめらかで肌なじみ◎、マッサージにも最適です。
肌をスッキリと引き締めてくれる成分が含まれるので、マッサージとセットで使用すれば相乗効果に期待できるでしょう。



お値段は少々高く感じますが、老舗ブランドのデパコスと考えると妥当でしょう。
IL-CORPO(イルコルポ)|ミネラルボディクリーム


内容量 | 200g |
値段 | 6,160円(税込)※Amazon価格 |
保湿成分 | グリセリン、BG |
香り | ハーブ |
使用可能部位 | ボディー |
イルコルポが販売するミネラルボディークリームには脂肪燃焼効果が期待できる成分「ブドウつるエキス」が配合されているため、ダイエット目的のマッサージとは相性抜群。
肌へのなじみがよく、しっかりのびるということで口コミ評判も良い商品です。



肌に優しい14種のハーブエキス配合で、乾燥肌や敏感肌の方にもおすすめですよ。
バイソン|インドエステホットマッサージジェル


内容量 | 220g |
値段 | 2,480円(税込)※Amazon価格 |
保湿成分 | グリセリン、BG |
香り | オリエンタルブーケ |
使用可能部位 | ボディ |
バイソンのインドエステホットマッサージジェルは、ドラッグストア等でも購入できる手軽さも魅力の商品です。
トウガラシチンキ、ショウキョウチンキなどの発汗作用がある成分を含んでいるため、マッサージをすると身体がポカポカと温かくなり、循環が促されているのがわかります。
粒塩が含まれているため角質ケアも可能!



お風呂でマッサージを行い、そのまま洗い流す使い方がおすすめです。
SEVEN BEAUTY(セブンビューティー)|マッサージクリーム コラーゲン


内容量 | 450g |
値段 | 1,478円(税込)※Amazon価格 |
保湿成分 | ミネラルオイル、ワセリン |
香り | 柑橘系 |
使用可能部位 | 全身 |
セブンビューティーが販売するマッサージクリームシリーズから、コラーゲンをピックアップしました。
少量でも非常によく伸びるためコスパ最強との口コミも多く見られる商品です。
価格的にも手を伸ばしやすく、これ1つで身体も顔もマッサージできる優れものです。



ヒアルロン酸やプラセンタといったほかの成分に特化したラインナップも販売されているので、気になるものをチョイスしましょう。
部分痩せに効果のあるクリームの選び方のポイント


部分痩せに効果のあるクリームを選ぶなら、選び方のポイントをしっかりとおさえておきましょう。
最初に選び方を知っておけば、「部分瘦せクリームを買ったはいいけど自分に合わなくて使わない」などの無駄な出費をせずに済みます。
成分で選ぶ
部分痩せ効果を狙ったマッサージで使用するクリームは、成分を重視するのもひとつのポイント。
特に、脂肪燃焼効果のある成分が含まれているかはチェックしましょう。
- カフェイン
- カプサイシン
- トウガラシエキス
- ジンジャーエキス
- バニリルブチル
中でもカプサイシンやトウガラシエキスは温感作用もあるため、身体を温めて発汗を促す効果にも期待できます。



ちょっと刺激が強そうな成分だけど、敏感肌でも大丈夫?



温感作用もある成分は刺激が強めなので、敏感肌の方はバニリルブチルのような優しい成分をメインにしたクリームがおすすめです。
肌質との相性も重要なので、実際に商品をお試しできる場合は購入前にチェックしましょう。
それが難しい場合は、口コミをしっかり見て敏感肌の方の感想を探すとヒントが得られます。
テクスチャで選ぶ
部分痩せのためのマッサージクリームは、伸びがよいテクスチャのものがおすすめです。
商品によってはしっかりとした硬めのテクスチャのものがありますが、マッサージの際の摩擦を軽減する目的からすると少々役不足かもしれません。
ただし柔らかすぎるテクスチャだと、マッサージを開始してすぐに肌が吸収してしまうためコスパが悪い一面があります。
肌質・使用部位に合わせて選ぶ
毎日のマッサージに使用するクリームなので、肌質や使用部位まで考えたうえで商品を選びましょう。
マッサージそのものが肌への刺激になる行為なので、特に敏感肌や乾燥肌の方は肌質に合ったクリームが必須。
「敏感肌用」などの記載がある商品から選ぶと間違いありません。
脂肪燃焼効果のあるクリームは刺激が強い成分を含むこともあるため、使用できる部位が限られる場合があります。
ボディ専用のものを顔で使用すると各種トラブルのリスクがあるので注意してください。



全身対応の商品を選ぶのも良いですし、身体用・顔用で分けて活用するのも良いでしょう。
香りで選ぶ
せっかくのマッサージタイムを気持ちよく過ごすためには香りも重要です。
マッサージ用クリームは様々な香りがあるので、選ぶのに迷ったら最後の決め手は香りというのもアリでしょう。
- イライラをしずめたいとき
→ラベンダーやベルガモットの香り - 疲労回復したいとき
→ジャスミンやグレープフルーツの香り - ポジティブになりたいとき
→ジンジャーやレモングラスの香り



強い香りが苦手な場合はどうしたらいいかな?



無香料のクリームも豊富に販売されているので、香りが不要な場合は無理なく無香料から選ぶと良いでしょう。
部分痩せに効くクリームまとめ


最後に、本記事の内容をおさらいしましょう。
解説したポイントを簡潔にまとめると、以下のとおりです。
- 部分痩せのマッサージは肌への負担軽減のためにもクリームが必須
- マッサージクリームを選ぶなら脂肪燃焼成分やテクスチャを必ずチェックすべし
- 使用可能部位は必ず確認し守ること



運動や食事制限と並行してマッサージを行えば、見た目スッキリ・セルライト予防の効果を得られます。
クリームは必ず使用して、今日から部分痩せのためのマッサージを始めましょう!