
フェイシャルエステに行くときってすっぴんの方がいいの?
終わった後はすぐお化粧していいのかな?
エステサロンのフェイシャルエステに行く際は、すっぴんで行くのがベストなのか、それともメイクをして行ってもいいのか…。
初めてフェイシャルエステに行く女性が悩むポイントかと思います。



今回は、フェイシャルエステ前後のメイクはどうするのがベストなのか、注意点も含めてわかりやすく解説いたします!
フェイシャルエステでNGなメイクをまずは確認
- まつ毛エクステ…フェイシャルエステで取れてしまうリスクがあるため
- カラコン…フェイシャルの施術の際は基本コンタクトを外すため
- ウォータープルーフ…クレンジングに時間がかかり肌への負担となるため
フェイシャルエステはすっぴんもメイクもOK!ただし注意点アリ


結論から言うと、フェイシャルエステに行く際、すっぴんで行くのは全く問題ありません。
むしろフェイシャルエステの効果を最大限に発揮するためには、すっぴんに近い状態で行くのがおすすめです。
エステティシャンは、お客さんの素肌の状態を直接見て最適なケアを提案・提供します。
だからこそ、しっかりメイクをしていってしまうと、エステの本来の効果を十分に得られない可能性が出てきます。



逆に、お化粧して行ったらダメなのかな?



すっぴんでの外出には抵抗がありますよね。
基本、フェイシャルエステはメイクをしていっても大丈夫ですよ。
フェイシャルエステの施術の中にはクレンジングも含まれているため、メイクをした状態で来店しても問題ありません。
エステティシャンが施術の一環としてメイクを落としてくれます。
ただし!
避けるべきメイクもあるので以下で確認してください。
フェイシャルエステに行く際のNGメイク
フェイシャルエステはすっぴんでもメイクをしていても問題はありませんが、避けるべきNGメイクもあります。
- まつ毛エクステ
- カラコン
- ウォータープルーフの落ちにくいメイク
フェイシャルエステには目元の施術も含まれますが、使用する美容液やオイルによってはマツエクが取れてしまう恐れがあります。
もし現状でまつ毛エクステがついているという方は、フェイシャルエステの予約前に店舗に相談してください。
また、フェイシャルの施術は基本コンタクトを外して行うため、カラコンなどのコンタクトレンズも避けましょう。



どうしても必要なら、コンタクトの洗浄液やケースを持って行き、外しても保管できるように準備していきましょうね。
メイクをしていっても問題はないものの、ウォータープルーフなど落ちにくい化粧品はクレンジングに時間がかかる上、肌に負担をかけてしまうことにもつながるので要注意です。


フェイシャルエステ後のメイクはどうすべき?すっぴんが理想?


フェイシャルエステ後にメイクをして帰っても問題ありません。
エステサロンにはメイクルームが必ずあるので、不便なくメイクが可能です。
施術後に予定がある方などは、メイクセットを持って来店すると良いでしょう。
一方で、せっかくフェイシャルの施術を受けたからメイクは避けたい…という方もいらっしゃると思います。
そんな時も、紫外線対策のコスメだけは持参しておきましょう!
フェイシャル施術後の敏感な肌をそのまま紫外線の元にさらすのは、肌にとってデメリットしかありません。



最低限、刺激の少ない日焼け止めクリームだけは持って行きましょうね。


フェイシャルエステを受ける前のメイク・スキンケアで注意すべきポイント


フェイシャルエステの効果を最大限に発揮するため、事前のメイク・スキンケア関連で注意しなければならないポイントがあります。
- 水分補給と保湿を心がける
- スクラブやピーリングは避ける
- 健康的なライフスタイルを心がける
- 顔剃り・脱毛は避ける
- 美容医療の施術は避ける
各ポイントを詳しく説明していきます。
水分補給と保湿を心がける
エステ前の肌状態を整えるためには、十分な水分補給と保湿が必要です。
肌の水分量が不足していると、エステでの施術効果が半減してしまう可能性があります。
水分補給は体全体の血行を良くし、エステでのデトックス効果も高まります。
スクラブやピーリングは避ける
エステ前のスキンケアで特に注意したいのが、スクラブやピーリング。
スクラブやピーリングは肌に刺激を与え、敏感にしてしまう可能性があります。
定期的に行っているという方も、フェイシャルエステの施術の前は3日以上空けるようにしましょう。
健康的なライフスタイルを心がける
予定通りフェイシャルエステの施術を受け、さらに効果を最大限に引き出すためには全体的な体調管理も大切です。
良質な睡眠、バランスの良い食事、適度な運動などを心がけ、健康的なライフスタイルを維持しましょう。



不健康な生活で肌が炎症や湿疹を起こしてしまうと、フェイシャルエステの施術自体が受けられなくなってしまうかも。
顔剃り・脱毛は避ける
フェイシャルエステの施術前は、顔剃りや脱毛は厳禁です。
電気シェーバーを使って眉を整える程度なら問題ありませんが、専門店などでガッツリ顔剃りなどをしてしまうと1週間はフェイシャルの施術が受けられません。
脱毛についても同様なので、サロン脱毛・医療脱毛に通っているという方はフェイシャルエステの直前に照射を受けないようにしてください。



フェイシャルの施術内容次第では脱毛後も受けることができますが、併用できないメニューが多いので避けるのが無難です!
美容医療の施術は避ける
フェイシャルエステに行く直近での美容医療の施術もおすすめできません。
特に、以下のような注入系の美容医療は避けましょう。
- ヒアルロン酸
- ボトックス
- コラーゲン
これらのような注入系美容医療は、術後1週間は施術部位のマッサージは厳禁です。
肌トラブルやせっかくの美容医療の効果半減につながるので注意してくださいね。
フェイシャルエステを受けた後のメイク・スキンケアのポイント


フェイシャルエステ前はもちろんのこと、後のメイクやスキンケアについても知っておくべきポイントがあります。
- すぐには洗顔しない
- 十分な水分補給と保湿をする
- 刺激の強いメイク・スキンケアは避ける
- 紫外線から肌を守る
エステで得た効果を長持ちさせるため、そして施術後の肌トラブルを避けるためにエステの後のスキンケアで注意すべきポイントを詳しく説明します。
すぐには洗顔しない
エステ後はすぐに洗顔しないようにしましょう。
フェイシャルエステで浸透させた美容成分が、さらに奥深くまで浸透し効果を発揮する時間を確保するためです。



だいたいどれくらいの時間を空ければいいのかな?



少なくとも3時間程度は洗顔を避け、美容成分が十分に肌に浸透するのを待ちましょう。
当日の夜の洗顔は、強くこすることをいつも以上に避けてください。
肌に負担をかけないクレンジングを行い、さらにたっぷりの泡でダブル洗顔するのがおすすめです。
十分な水分補給と保湿をする
施術前同様、施術後も十分な水分補給と保湿は忘れずに。
エステ後の肌は、施術によって敏感になっているので、保湿は普段よりも丁寧に行いましょう。
刺激の強いメイク・スキンケアは避ける
エステ後の肌は敏感なため、刺激の強いメイクやスキンケアは避けるようにしましょう。
普段しっかり濃いめのメイクをするという方は、フェイシャル前後に使う低刺激な化粧品を一通りそろえておくと安心です。
- クレンジングが大変な落ちにくいメイク
- アルコール成分が多い化粧水
- スクラブ
- ピーリング
紫外線から肌を守る
エステ後の肌は、紫外線に対して特に敏感になります。
エステ後は日焼け止めを塗るのはもちろんのこと、帽子やサングラス・マスク・日傘などを使用し、直接的な紫外線をできる限り避けてください。
サロンによっては、フェイシャル後の日焼け止め塗布までしてくれる場合もあります。
なにこの天気の良さ☀️
— 大久保美由紀 楽天イーグルス大好きセラピスト (@beautytune1) April 1, 2023
仕事せずにお花見しながらビール飲みたい気分よ🍺
フェイシャルのお客様にはしっかり日焼け止めをつけてお仕上げ
シミケアや美白作りの基本は日焼け止めから
#ビューティチューン
#日焼け止め
#お花見したい pic.twitter.com/pt7T69lX0S



せっかくフェイシャルエステで肌を整えても、そこに紫外線をダイレクトにあててしまうと結果的に大ダメージなのです。
フェイシャルエステ前後のメイクまとめ


最後に、本記事の内容をおさらいしましょう。
解説したポイントを簡潔にまとめると、以下のとおりです。
- フェイシャルエステはすっぴんで行ってもメイクをして行っても良い
- ただしマツエク・コンタクト・落ちにくいメイクをしていくのはNG
- フェイシャルエステの効果のためには前後のスキンケアが重要
- 最低でも紫外線対策だけは忘れずに!



前後のメイクとスキンケアを適切に行い、フェイシャルエステの効果を最大限に引き出しましょうね。
【変わりたいすべての女性へ】最強ボディメイクサロンのすすめ





痩せたい!
確実にダイエット効果を得る方法ってないの?



セルライトを今すぐ何とかしたい!
セルライトがない美しいボディをずっとキープしたい。
このようなお悩みをお持ちの、変わりたいと願うすべての女性へ。
スピーディかつ確実に願いをかなえる最強ボディメイクサロン【パーフェクトライン】をご紹介いたします。
日本初!セルライト潰し専門のボディメイクサロン。
2015年オープンから現在にかけ、全国約5万人以上のボディメイクを成功させています。
痩せたい・変わりたい・理想をかなえたい女性の強い味方です!
パーフェクトラインの3つの魅力
まずは、日本初・元祖セルライト潰し専門店であるパーフェクトラインの3つの魅力をご紹介します。
- セルライトケアのプロフェッショナルによる施術
- ライフスタイルや目的に合わせて選べる3つのコース
- 安心の全額返金保証あり
セルライトケアのプロフェッショナルによる施術
パーフェクトラインの魅力ひとつ目は、セルライトケアのプロフェッショナルによる施術を受けられるということ。
パーフェクトラインのスタッフであるボディプランナーたちは全員、セルライトケアのパイオニアなのです。
- 施術の技術
- 施術機器の使用方法
- ダイエットに関する知識
- セルライトについての知見
専門の教育を受けたボディプランナーだからこそ、的確なセルライトケアが実現します。


施術を受けつつ、ダイエットに関する悩みを相談すれば食事や自宅ケアについてのアドバイスももらえますよ。



パーフェクトラインの理念に基づいた接客スタイルも大人気!
音楽が流れる空間で楽しくポジティブにダイエットができると評判です。
ライフスタイルや目的に合わせて選べる3つのコース
パーフェクトラインには、ライフスタイルや目的に合わせて選べる全3種のメニューがあります。
- 永久保証!セルライト潰し完了まで通い放題コース
- 2ヶ月集中!パーソナルセルライトケアコース
- 全身5回!じっくり利用できる回数制コース
永久保証!セルライト潰し完了まで通い放題コース
セルライトが最も気になる太ももでセルライト潰しの効果を実感!
ご自身の変化に満足できるまで何度でも通えるセルライト潰しお試しコースです。
2ヶ月集中!パーソナルセルライトケアコース
スピーディーな変化を期待する方に一番人気!
全身が対象のパーソナルセルライト潰しコースです。
セルライトを自宅でケアできる、セルライト専用のすごいジェル、発汗作用のあるバスソルトがついてきます。
全身5回!じっくり利用できる回数制コース
2か月集中して通うことが難しい方向けの回数制コース。
全身が対象で、期限に縛られることなく自分のペースで通えます。



自分に合ったコースを選んでくださいね。
カウンセリングにて、ボディプランナーに相談することもできます。
安心の全額返金保証あり
パーフェクトラインは自信をもってセルライト潰しの施術を行っています。
すべてのサービスにおいて、もしご満足いただけなかった場合には39日間の返金保証を行っています。



ボディプランナーのアドバイス通りにしているのに全然効果がない…!
施術内容に満足できない!
このような場合、最初の施術から39日以内に申し出ることで全額返金対象となります。
パーフェクトラインの施術の流れ
「セルライト潰し」と聞いてどんな施術が行われるのか気になっている方も多いのではないでしょうか?
というわけで、パーフェクトラインの施術の流れについて簡単に確認していきましょう。
カウンセリングシートの記入を行い、ボディプランナーに悩みや理想について伝えましょう。
経験豊富なボディプランナーが、ひとりひとりに合った最短でゴールに導くプランを提案してくれます。
各店舗にメイクルームを完備。
常に清潔に保っている綺麗な空間ですのでご安心ください。
こちらで、施術前の身支度を行います。
パーフェクトラインの施術は大きく分けて以下の2つです。
- ラジオ派
- エアロファット
専用ジェルを塗布し、ラジオ波で身体を温めリンパ・血の流れを良くすることで身体の引き締め・老廃物の排出効果を狙います。
十分に身体が温まったところで、エアロファットで脂肪を挟み吸い上げながらセルライト潰しスタート!
セルライトを潰すことで全身の巡りが良くなり、ボディラインが整っていきます。
施術後は再度ボディプランナーによるヒアリングを行います。
施術後の効果の出方、身体の状態をチェックし次回以降の目標を設定したり、自宅ケアのコツをアドバイスしたりする時間となります。
最後は再びメイクルームに戻り、お店を出る準備を整えましょう。
ドライヤー、綿棒、スタイリング剤、ヘアアイロンなど完備されており、自由に使用可能です!
そのまままっすぐお出かけもできちゃいます。



パーフェクトラインの施術は初回から効果を実感する方が多数!
すぐにでも効果が欲しい方は必見です。
パーフェクトラインで変わった!ビフォーアフターと体験者の声
パーフェクトラインで施術を受けた全国5万人の女性の中からは、パーフェクトラインで理想の変身を遂げたという喜びの声が多数上がっています。
25歳・歯科衛生士Rさんの場合


まず、以前の服はぶかぶかで着られなくなりました。
友達にも「何をしたらそんなに痩せるの?」と驚かれて。
施術の効果はもちろんのこと、ホームケアも頑張りました。
スタッフのカウンセリングを参考に半身浴や筋トレを行い、セルライティは朝晩必ず塗っています。
また、スタッフに勧められて日々の食事や体重をノートに記録するようになりました。
これを定期的に見せてアドバイスをもらったり、中には「私も痩せます!」と一緒に競い合うスタッフもいたりして(笑)。
一人だとリバウンドしていた私ですが、常にモチベーションを高めてくれるスタッフのおかげで体型をキープできています。
43歳・主婦Iさんの場合


初回の施術で太ももが細くなって内側に隙間ができたのがわかり、3回目の施術で背中やお尻のたるみが見事になくなったんです。
肌の表面もなめらかになって、キメの細かい肌を取り戻すことができました。
さらに、あまり気にしていなかったお腹も気付いたらくびれができていて、鏡を見たときは思わず二度見してしまいました。
また、私は冷えとむくみにも長年悩まされていたのですが、それも一気に解消!
肩のハリが取れて、まわりの人から「首が長くなったね」と言われるようになったんです。
パーフェクトラインの基本情報
運営会社 | 株式会社 神美 |
創業 | 2015年 |
コースの種類 | 3種類 |
料金 | 再安価19,800円~ |
支払方法 | クレジットカード(VISA、Mastercard) |
店舗数 | 全国18店舗 |
お近くのパーフェクトラインを探す
関東
パーフェクトライン宇都宮店
栃木県宇都宮市中今泉3-9-1 カーサナカハラ2F
0120-427-869
11:00〜21:00(最終受付 19:00)
定休日:日曜日
東京都
パーフェクトライン恵比寿西口店
東京都渋谷区恵比寿西2-11-9 東光ホワイトビル5F
0120-427-869
11:00〜21:00(最終受付 19:00)
定休日:日曜日
パーフェクトライン立川南口店
東京都立川市柴崎町2-1-5龍生堂立川ビル5F
0120-427-869
11:00〜21:00(最終受付 19:00)
定休日:日曜日
パーフェクトライン新宿東口店
東京都新宿区新宿3丁目34-13 三経25ビル 5F
0120-427-869
11:00〜21:00(最終受付 19:00)
定休日:日曜日
パーフェクトライン錦糸町南口店
東京都墨田区江東橋4−25−7 JUスカイタウン錦糸町5階
0120-427-869
11:00〜21:00(最終受付 19:00)
定休日:日曜日
パーフェクトライン池袋東口店
東京都豊島区南池袋1丁目19-12 山の手ビル 東館8B
0120-427-869
11:00〜21:00(最終受付 19:00)
定休日:日曜日
中部
パーフェクトライン松本店
長野県松本市寿中1-9-25
026-387-8220
11:00〜21:00(最終受付 19:00)
定休日:日曜日
パーフェクトライン六条店
〒500-8356 岐阜県岐阜市六条江東2-8-6
0120-427-869
11:00〜21:00(最終受付 19:00)
定休日:日曜日
パーフェクトライン則武店
岐阜県岐阜市則武中2-21-7
0120-427-869
11:00〜21:00(最終受付 19:00)
定休日:日曜日
パーフェクトライン名駅店
愛知県名古屋市中村区名駅2-41-3 サンSKビル3F
0120-427-869
11:00〜21:00(最終受付 19:00)
定休日:日曜日
パーフェクトライン半田店
愛知県半田市青山1-3-5 青山ビル5階
0569-231-562
11:00〜21:00(最終受付 19:00)
定休日:日曜日
パーフェクトライン金山店
愛知県名古屋市中区金山2-15-14 パックス金山2F
052-332-0717
11:00〜21:00(最終受付 19:00)
定休日:日曜日
パーフェクトライン豊田店
愛知県豊田市西町5-5VITS豊田タウン3F
0565-85-7111
11:00〜21:00(最終受付 19:00)
定休日:日曜日
パーフェクトライン四日市店
三重県四日市市鵜の森1丁目4−16 大久保ハイム 2階
059-327-5411
11:00〜21:00(最終受付 19:00)
定休日:日曜日
近畿
パーフェクトライン天王寺店
大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-10-22 コーシンビル2F
0120-427-869
11:00〜21:00(最終受付 19:00)
定休日:日曜日
パーフェクトライン心斎橋店
大阪府大阪市中央区南船場3-12-3心斎橋セントビル602
0120-427-869
11:00〜21:00(最終受付 19:00)
定休日:日曜日
パーフェクトライン天神橋筋四丁目店
大阪府大阪市北区天神橋4-4-6 ミツワビル2階
0120-427-869
11:00〜21:00(最終受付 19:00)
定休日:日曜日
九州
パーフェクトライン天文館店
鹿児島県鹿児島市中町4-7 4-A号室
099-813-7340
11:00〜21:00(最終受付 19:00)
定休日:日曜日